2018年3月6日
現代に入って食生活やライフスタイルの影響で体が冷える人が多いようです? 東洋では、気血循環がよくないため、体が冷え?
万病の元になると考えています。 そして体を温める
養生と修行を行なってきました。 体の温度を高める良い […]
2018年3月5日
グッドブレインになる方法をご存知ですか? 目覚めた状態で 生きている人は多くありません。 なぜなら「いつも目覚めていなくちゃ」とは、 あまり思わないからです。 グッドブレインは、目覚めた状態で 自分に希望となり、周りの力 […]
2018年3月4日
脳を車だとイメージしてみてください。 運転席に座り 発車するためにエンジンをかけます。 しかし、車が動きません。 よく見てみると サイドブレーキがかかっています。 サイドブレーキは観念です。 また、先入観や被害者意識です […]
2018年3月3日
仙人は天の気運をみると言います。 星を見て、月を見て、 風を感じて・・・。 何が起こるのかを予め 自然を通じて知るのです。 自然は私たちに 「宇宙の手がかり」を伝えてくれています。 私たちが出会う人も皆、同じです。 心を […]
2018年3月2日
老年期に差し掛かると、 「新たな」幸せの泉を見つける必要があります。 過去に追い求めた欲望の喜びばかりに執着せず、 それよりも高いレベルの喜びがあるということに 気づかなければなりません。 これまで飲んでいた湧き水が枯れ […]
2018年3月1日
仕事が忙しいとき パニックに陥るのは、 すべてを完璧にこなそうとするから。 できないことまでしようとせず、 できることを 着実に仕上げてゆきましょう。 完璧であることより、 誠実であることを目指しましょう。 『こころの深 […]
2018年2月28日
イルチ健康法のトレーニングでは、「胸を開く」という動作をよく行います。両腕を鳥の羽根のように左右に大きく広げて、胸をぐっと開くポーズです。 胸を開くと、肺と鎖骨が開放され、たまっていた空気がサーっと流れ出します。血液も全 […]
2018年2月27日
現代人は、体が冷えやすく、低体温の人が多いと言われています。体が冷えると、筋肉が硬くなります。硬くなった筋肉は、血管を圧迫して血流を悪化させます。血流が悪いと、末梢の血管まで血液が届かなくなりますから、手先や足先が冷えや […]
2018年2月26日
このようなヨガのポーズは、あまりしませんが、 丹田を鍛えること、エネルギーの感覚を育ててゆくことにポイントを置き、体のチカラと直結する丹田を鍛えることで、体だけでなく、心も、強く明るくなってゆきます。 また、エネルギーの […]
2018年2月25日
考えで 考えに勝つことはできません。 次々と浮かぶ雑念に エネルギーを消耗させないでください。 考えに勝つ効果的な方法が 2つあります。 頭をゆっくり左右に揺らしてみてください。 脳波振動は頭の中の 考えを鎮める最良の方 […]