全身がほぐれるブレイン体操
イルチブレインヨガのブレイン体操のなかに、手などで曲線を描くボルテックス運動という動作があります。そのうちの一つが、「片手で皿回し」。手のひらの上にお皿が乗っているとイメージし、それを落とさないように腕を大きく回していく […]
なりたい自分になる方法
変わると決めたら、自分ができることから意識的にするのが「コネクト」の始まりです。 決心したからといって人生はすぐには変わりません。 改心してすぐに変わればいいけど、意識が目覚めたからといって変わったことはあまりありません […]
スタジオのカクレミノの木
こんにちは(●^o^●) イルチブレインヨガ名古屋スタジオです。 今日はスタジオのカクレミノの木をご紹介します。 カクレミノは日本原産の常緑樹で、湿り気のある樹林ないや海岸に多く自生していて、日陰や潮風に優れた耐久力を持 […]
泌尿器系に効果的☆イルチブレインヨガの前屈トレーニング★
腎臓(じんぞう)と膀胱(ぼうこう)は、尿をつうじて体の老廃物を外に出すための大切な器官です。腎臓と膀胱の働きが悪いと、有害物質が体にたまり、老化が促進されます。今回は、腎臓と膀胱の改善に効果のあるイルチブレインヨガの前屈 […]
1分運動で良い生活習慣を作りましょう!
イルチブレインヨガでは皆さまの健康サポートプロジェクトとして、生活の中でできる「1分運動」を提案しています(^O^)/ 1日に数回1分間ずつ運動するのです。 時間を決めて行ってもいいし、トイレに行くときやお茶を入れるとき […]
エネルギー・ヒューマン
エネルギー・ヒューマン 私たちは気エネルギーに満ちていると ネガティブな考えに振り回されず よりよい選択ができます。 一方、エネルギーが尽きると 誰でもネガティブになりやすくなります。 そんなとき、体を頻繁に動かしてあげ […]
脳から足へと気が流れをスムーズに!股関節ブレイン体操★
骨盤と足を結ぶ股関節は、健康づくりに欠かせない部位です。股関節の動きをスムーズにする効果のあるイルチブレインヨガの体操を紹介します。 私たちの足をあらゆる方向に動かしてくれる「股関節」(こかんせつ)。歩く、走る、跳ぶなど […]
夏を爽やかに過ごしませんか?
夏はストレスを感じやすい季節です。 ストレス耐性を強くするカギを握るのが「脳」。 日常生活では脳が常に緊張を強いられています。 脳の緊張がほぐれてリラックスした状態になると、 ストレスの影響を受けにくくなります。 脳の緊 […]